新商品入荷お知らせメール
ITEM
-
スターモチーフ スカラップ クラバットピン リメイク可
¥888,888
SOLD OUT
スカラップにカットされた9ctのプレートに、一粒のラフカット ダイヤモンドをセッティングしたクラバットピンです。 シンプルかつ可愛らしさも感じられ、コーディネートになじみやすく使いやすいデザインです。 クラバットピンは、当時紳士のアスコットタイに挿して使われていたものです。 小さなピンのトップに、装飾された宝石や彫金パーツなどで個性を出してコーディネートを楽しんだそうです。紳士の皆さんもやはりとてもオシャレな時代だったことが伺えます。 スカーフやストールを留めたり、ジャケットやコートのラペルに挿しても素敵なコーディネートを楽しんでいただけるクラバットピン。 普段からもっと身近にお使いいただきたいという思いから、ご希望をいただきましたらオプションにて、片耳ピアスやネックレスチャームにリメイクを承ることも可能です。 リメイクご希望の場合はオプションにてプラス料金をご選択ください。 ★リメイクの場合、加工の工程が入るため お手元に届くまで1週間から10日ほどいただきます。 ・年代:1900年〜1910年 エドワーディアン時代 ・仕入れ国:イギリス チェスター製 ・素材:TOP部分 9ct ローズゴールド、ピン部分 真鍮、 ダイヤモンド ・サイズ TOP: 1.2cm 全長:5.9cm
-
パール×ダイヤモンド アールヌーボー スタイル クラバットピン
¥888,888
SOLD OUT
曲線が美しいアールヌーボー調のデザインがエレガントなクラバットピンです。 一粒の真珠が上品に輝き、 その下にはカットが輝きの強いダイヤモンドがベゼルセットで収められています。 ハイゲージのニットの胸元に、にワンポイントとして添えるのにおすすめです。 元々ついていたキャッチの他に、新しい真鍮製のキャッチもおつけ致します。 パールの裏側に少々接着の跡が見られますが、金属の芯に刺した上での接着だと思われるため、安易に外れることはなさそうです。 接着の後は正面からは装着している分には見えにくいので気にならないと思います。 溶接部分などにアンティーク特有の金 属のくすみなどが見られますが、全体的に良好なコンディションです。 キャッチは真鍮製の新品のものをお付けしております。 --------------------------------------------- ・年代: 1900年代初頭 ・買い付け地 : アメリカ ・素材:14ctゴールド、真珠、ダイヤモンド (ソーティングメモ付き) ・サイズ:全長6.5cm、トップ1.6cm トップ幅1cm ----------------------------------------------
-
エトラスカンスタイル ダイヤセッティング クラバットピン
¥88,888
SOLD OUT
エトラスカンスタイルのクラバットピンをリメイクした、ダイヤモンドが一粒セッティングされたネックレスチャームです。 お花のようなスカラップの金細工に、中央にスター(星)を手彫りしてあります。 凝った繊細なデザインは、小さくても存在感があります。 ダイヤモンドはその硬さや強い輝きからも、持ち主を厄災から守ってくれると言われています。 また、中央にデザインされた星形は、希望や、願いを叶えてくれる象徴としてヴィクトリアン時代から人気のモチーフです。 時を越えて幸運を呼び寄せてくれそうなアミュレットジュエリー。 トップの金細工の細かな溝にくすみなどのアンティークならではの経年変化を感じられます。 ピンに僅かな歪みがありますが使用する分には支障はありません。 キャッチは新品の真鍮製のものをお付けしております。 --------------------------------------------- ・年代: 1890年〜1900年代頃 ・買い付け地 : イギリス ・素材:9ctゴールド 刻印あり (9の部分が消えてしまっていますがセラー元でテスト済み) 天然ダイヤモンド (ソーティングメモ付き) ・サイズ:全長 4.5cm トップの直径8mm ----------------------------------------------
-
エトラスカンスタイル15ct カットダイヤモンド クラバットピン リメイク可
¥888,888
SOLD OUT
小さな勲章のようなトップデザインのクラバットピンです。 古代エトラスカン時代のジュエリーデザインを再現したリバイバルデザインですが、細かい金細工が美しく、大変高度な技術が必要なお造りです。 カットが美しいダイヤモンドが一粒、手彫りの八芒星の中央に爪留めされてしっかりと納められています。 ほどよく立体的なデザインで、小さくても存在感のあるアイテムです。 クラバットピンは、当時紳士のアスコットタイに挿して使われていたものです。 小さなピンのトップに、装飾された宝石や彫金パーツなどで個性を出してコーディネートを楽しんだそうです。紳士の皆さんもやはりとてもオシャレな時代だったことが伺えます。 現代でもスカーフやストールを留めたり、ジャケットやコートのラペルに挿しても素敵なコーディネートを楽しんでいただけるクラバットピン。 普段からもっと身近にお使いいただきたいという思いから、ご希望をいただきましたらオプションにて、片耳ピアスやネックレスチャームにリメイクを承ることも可能です。 リメイクご希望の場合はオプションにてプラス料金をご選択ください。 ・年代:1880年〜1890年 ヴィクトリアン時代後期 ・仕入れ国:イギリス ・素材:TOP部分 15ct 、ピン部分 真鍮、 ダイヤモンド ・サイズ TOP: 0.9cm 全長:6.2cm
-
エトラスカン調デザイン 一粒ダイヤモンド クラバットピン
¥999,999
SOLD OUT
エトラスカン調デザインの、一粒ダイヤモンドのクラバットピンです。 手彫りされた9CTのゴールドプレートの中央にスターが彫られており、その中心にカットされたダイヤモンドが一粒おさめられています。 ジャケットやコートのラペルにさりげなく挿していただくと格好いいですね。
-
エトラスカン調デザインの一粒ダイヤ クラバットピン
¥999,999
SOLD OUT
エトラスカンスタイルの手彫りのプレートに、一粒ダイヤが埋め込まれたクラバットピンです。 オールドマインカットのダイヤが光るクラバットピンは、当時紳士のアスコットタイに挿して使われていたものです。 小さなピンのトップに、装飾された宝石や彫金パーツなどで個性を出してコーディネートを楽しんだそうです。紳士の皆さんもやっぱりとてもオシャレな時代だったのですね。